嫁さんと、家族になって。
8年かな?
無我夢中で毎日走り続けてる。
嫁さんのパートナーとしてはどうか?
チビのお父さんとしてどうか?
世の中には答えがあることと。
答えがないことがある。
中年が生意気に語るなら。
答えがないことのが世の中には多いということ。
模範解答なんてのもある。
しかし。
基本的に答えがないのだ。
答えがあってるのか?
答えが間違ってるのか?
それすらもわからない。
夫婦関係。
チビとの関係。
義兄などの家族関係。
わからない。
そもそも。
日本人にとっての家族の意味合いと。
外国人にとっての家族の意味合い。
違うと思う。
宗教を語るつもりはなくて。
でも。
宗教的文化的背景の違いは。
家族の意味合いにも色濃く現れる。
では。
僕の理想の家族。
嫁さんが理想の家族。
ずれてるっていうこと。
では。
ずれてるから。
どうするのか?
って話。
嫁さんに寄ってもらうのか?
自分が嫁さんに寄るのか?
はんぶんこでいくのか?
さて。
みなさんならどうする?
僕は嫁さんにとって良きパートナーなのか?
僕はチビのお父さんとしてできてるのか?
自信があった。
仕事ばかりしてるけど。
それを嫁さんとチビは理解してくれてると。
もしかしたら。
いや。
僕の考えてる家族は嫁さんの理想の家族じゃないんだろう。
里親制度が気になってます。
世の中には。
劣悪な環境の子供がいる。
少子化の中でもだ。
里親のドキュメンタリーを観て。
自信がなくなった。
僕は大きな間違いをしていた。
こんな僕にも。
笑顔を見せてくれる嫁さんが愛おしいです。
すぐには変われない。
でも。
もう少し嫁さんに寄り添い。
嫁さんの理想的な家族に近づけたいなと思ったんです。
先ほどのブログのバーチャルリアリティにしても。
家族のありかたにしても。
いろんなことに。
本当にそれが定石か?
疑うことから。
はじめないと。
とにかく。
今までの自分が嫌いになりそうです。
今までの経験や体験。
はたまた、ネットの情報が邪魔をする。
惑わされないように。
まだまだゆるーく逝きます(^ー^)